忍者ブログ
購入したユーズドCDのレビュー。なんか伏字でロックっぽいタイトルにしてみました。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

途中下車でBOOK OFF、第三弾です。

今回は新旧入り交じっておりますが、パンク編です。
並べてみて初めて見えて来る、面白さってのもあるもんだ。

******



【アーティスト】Millencolin
【タイトル】For Monkeys(1997)
【規格品番】VICP-60006(国内盤、解説:原暢宏)
【購入価格】300円(帯付き)【評価】★★★★★

スウェーデンを代表するメロコア・バンドの3rdアルバム。高校時代の僕にとって、スウェーデンの音楽と言えば「メロコア」「メタル」だった。「スウェディッシュ・ポップ」なんて言葉は聴いたこともなかった。所属はEpitaphとも繋がりの深いBurning Heart。たぶん彼らの中で1番ポップなアルバムだと思う。泣きのメロコア・ソングの合間に挟まれるスカ・チューンがいい感じでアクセントになってる。




【アーティスト】Down By Law
【タイトル】Down By Law(1991)
【規格品番】ESCA-6189(国内盤、解説:原暢宏)
【購入価格】500円(帯付き)【評価】★★★★★

パンク・ロック吟遊詩人、デイブ・スマリーがAll脱退後に組んだバンド。所属はEpitaphで、このデビュー・アルバムのプロデュースはBad Religionのブレッド・ガーヴィッツ。メロコア的な2ビートではなく、あくまで8ビートを基本とした「パンク・ロック」。デイブ・スマリー独特のエモーショナルに歌い上げる歌唱法は、Dag Nasty、Allと渡り歩いたバンドからも言えるが「エモ」の原点なのかもしれない。




【アーティスト】Sex Pistols
【タイトル】Live at Chelmsford Prison(1990)
【規格品番】TFCK-88513(国内盤、解説:森脇美貴夫、三輪平七)
【購入価格】625円(帯付き)【評価】★★★★☆

76年の刑務所でのライブ。曲順は入れ替えられていて、全体的に観客の声援、野次が疑似っぽいのと、演奏部分になるとヴォーカルにやや難がある。もちろん、オリジナル・メンバーでのライブなので、ベースはグレン・マトロック。2008年のサマー・ソニックで実際にオリジナル・ピストルズを見たが、このライブ同様、難しいことはやらないが演奏のタイム感は抜群で、自分たちの偶像にツバを吐きかけてました。




【アーティスト】L.A. Guns
【タイトル】Cuts(1992, Mini Album)
【規格品番】PHCR-2096(国内盤、解説:内田真紀子)
【購入価格】300円(帯付き)【評価】★★★★★

Hollywood Roseのアクセル・ローズ、L.A. Gunsのトレイシー・ガンズが組んだから「Guns N' Roses」というのは基礎知識。L.A.メタル熟成期に、早々にガンズを抜けたトレイシー・ガンズが、新メンバーで再始動。これは低迷期に片足突っ込んだ頃の日本独自企画盤で、Ramones、Generation X等、パンクのカヴァーを中心とした7曲入りミニ・アルバム。The Damned「Love Song」は結構ハマってて格好いい。

******




PR
途中下車でBOOK OFF、第二弾です。

一応、紹介するときの流れとかは考えてやってます。
今回は90年代オルタナ、グランジ、ミクスチャー編です。

******



【アーティスト】Pavement
【タイトル】Westing (By Musket and Sextant)(1993)
【規格品番】KICP-316(国内盤、解説:宮嵜広司)
【購入価格】625円(帯付き)【評価】★★★★★

ローファイの代表格と言えば、BeckとPavement。これは、1st『Slanted and Enchanted』以前の初期音源集。グランジの終焉後の「ローファイ」の出現は、英国のパンク終焉後の「ニューウェイブ」の出現に良く似ている。新しい音楽のスタイルがもてはやされ形骸化し、つまらなくなる。そこに「ロック」を感じない者たちが求めたのが、音楽自体を否定、破壊ともとれる音楽なんじゃないかと思う。




【アーティスト】Pearl Jam
【タイトル】Ten(1991)
【規格品番】SRCS-5634(国内盤、解説:大鷹俊一)
【購入価格】300円(帯付き、ライナー欠品)【評価】★★★★☆

Nirvanaと共にグランジを代表するバンド。Green River、Mother Love Boneと共に渡り歩いた、ジェフ・アメンとストーン・ゴッサードを中心に結成。このデビュー・アルバムも出来は悪くないが、プロデューサーにブレンダン・オブライエンを迎え、音の厚みもグルーヴ感もグッと増した、2nd『Vs.』には及ばない。現在のバンドは、安定期に入ってしまった感もあるが、それも一つの素晴らしい在り方だと思う。




【アーティスト】V.A.
【タイトル】Judgment Night(1993)
【規格品番】ESCA-5832(国内盤、解説:有島博志)
【購入価格】300円(帯付き)【評価】★★★★★

映画『Judgment Night』のサントラ。各曲一対のロックとヒップホップのアーティストが組んで、コラボレートするという企画。Helmet & House Of Pain、Teenage Fanclub & De La Soul、Living Colour & Run DMC、Slayer & Ice T、Sonic Youth & Cypress Hill等、とんでもない組み合わせである。企画第二弾の「ロックvs.テクノ」なサントラ『Spawn The Album』もチェックするのを、お忘れない様に。

******


珍しく普段とは違う方向の電車で帰宅していると、
途中駅停まりで、次の電車まで15分くらい空いてしまった。

駅のホームからBOOK OFFの看板が見えた。

行ってみると「1,550円以下半額」のセール中。
アルバム12枚で4,850円の散財。たぶん数では過去最多。

たぶん、4回くらいに分けて書きます。まずは第1回目です。

******



【アーティスト】Manic Street Preachers
【タイトル】Generation Terrorists(1992)
【規格品番】ESCA-5530(国内盤、解説:岩見吉朗)
【購入価格】300円(帯付き)【評価】★★★★★

英国ウェールズが産んだ、90年代のアナーキズム。「30曲入りの2枚組アルバムを1枚だけ作って解散する」という解散宣言。ギタリスト、リッチー・エドワーズがインタビュー時にやってみせた、カミソリで腕に「4 REAL」と刻み込むという行為(そして、その後の失踪)。全ては彼らが純粋過ぎるが故の出来事だろう。英国で「現役で認めるバンドは、Guns N' RosesとPublic Enemyだけだ」なんて普通言えないよ。




【アーティスト】Senseless Things
【タイトル】Taking Care Of Business(1995)
【規格品番】ESCA-6131(国内盤、解説:英スポ太郎)
【購入価格】300円(帯付き)【評価】★★★★☆

UKメロディックを代表するバンドの3rdアルバム。Mega City Fourと同様、同時期にアメリカで隆盛を極めていたグランジに呼応して行った彼ら。UKメロディックに、アメリカのHusker DuやReplacementsなどをルーツとしたバンドが多いことから考えれば、ごく自然な変化だろう。キーボードや女性コーラスなど、様々なサウンドを試した本作はバランス・ウェイトが変わったBlurと言えなくもないようなあるような。




【アーティスト】Snuff
【タイトル】Snuff Said ...(1989)
【規格品番】TECP-25700(国内盤、解説:別宮エリカ)
【購入価格】500円(帯付き)【評価】★★★★★

UKメロディック代表する大名盤。実を言うと初めて買った洋楽のCDが、SNUFFの6thアルバム『Tweet Tweet My Lovely(1998)』な私。再結成SNUFFから入ってしまったので、再結成前のサウンドが苦手だった。時系列順に聴いて逆に感じた人の方が多いと思う。やはり再結成前と後とでは、別のバンドなのだと思う。この1stの英国の曇り空の様な独特の暗さ、切なさ、哀愁漂うメロディーはとにかく奇跡的。

******

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
ブログ内検索
プロフィール
HN:
3106
性別:
男性
バーコード
P R
アクセス解析
BxxK OFF!!! Produced by 3106
Designed by ninja-blog.com
忍者ブログ [PR]